お知らせ BLOG

スタッフ 記事一覧

191~195件目 (235件中)

  • 大型免許を19歳で取得!?

    投稿日 :
    2020-03-10 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    現在、細分化されている免許制度。 普通免許・準中型・中型・大型等、ひと昔前は普通免許を取れば4tに乗れる時代もありました。 今では普通免許を取っただけではトラックに乗れない。という免許制度となっています。 安全の為にスタートした改革でしたが、これにより運送業の人手不足は加速されました。 そして今、慢性的な人手不足を解消するため、新たな改革が行われるようです。 警視庁は、トラックの「大型免

    記事を開く

  • 【人に話が伝わらない】

    投稿日 :
    2020-03-03 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    【人に話が伝わらない】   会議の場で、 「何が言いたいのかわからない」とか 「だから?」とか、言われた事ないですか?   それも一生懸命話しているのに 「何を言ってるのかよくわからない」って言われると ショックですよね。   何故だと思いますか?   簡単な事です。   「きちんと話しをまとめていなかったから」なのです

    記事を開く

  • 色んな「働く」があるということ

    投稿日 :
    2020-02-25 12:12:35
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    友人は59歳にして長年務めたパートの仕事を辞め、南の島のホテルで3ヶ月間働くそうだ。 「暮すように旅したい」と友人は言う。 はあ?と、わたしは思うのだが、二人の子ども達も無事独立し、ご主人は再雇用の身軽さ。 〇〇ちゃんのお母さん、〇〇さんの奥さんという荷物を降ろして、 旅のついでに働くことで、個人としての自分を見つめ直そうとしているのかもしれない。 豊かな日本で、「働く」は単純に生活の糧

    記事を開く

  • あなたはどのタイプ

    投稿日 :
    2020-02-18 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    あなたは何のために頑張れる? やる気の出し方は人それぞれ。 誰かから励まされたりするのが一番効く人もいれば、切羽詰まって集中力を発揮する人もいますよね。 あなたのモチベーション(動機付け)は①~⑤のどのタイプですか?   ①まわりの人のため(みんなが完成を待っている) 人を喜ばせたい一心で頑張るタイプ。ステキなエンターテイナーです。   ②夜になるとやる気に(こ

    記事を開く

  • 子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得可能に

    投稿日 :
    2020-02-11 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    育児・介護休業法施行規則等が改正され、【2021年1月1日】から、 子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります!   ◇子の介護休暇とは 小学校就学前の子を養育する労働者が、子供の怪我や病気、健康診断、予防接種等のために取得できる休暇です。 休暇が取得できるケガや病気の種類、程度については特に制限はありません。 一年度において5日(対象となる子が2人以上の場合

    記事を開く

191~195件目 (235件中)

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        PAGE TOP