お知らせ BLOG
スタッフ 記事一覧
-
タクシー業界の隠語
タクシー業界では“常識”と言われる「隠語」があることを 最近初めて知った。 おもしろかったので一部ご紹介します。 「おばけ」 ▶︎意外な場所や時間帯に長距離利用するお客さんのこと。 一度の送迎で効率的に稼げるのでドライバーによっては喜ばれるお客さんです。 「ゾンビ」 ▶︎タクシーがつかまらない人たちがあちこちで手を挙げて、待っ
-
宛名の敬称の使い分け
【御中】・【様】 ●「御中」は、企業や部署などの団体や組織宛に使います。 御中の「御」は相手への敬意を表し、「中」は組織や団体の中の人という意味合いがあります。 正)○○株式会社 御中 ○○株式会社 総務部 御中 ●「様」は、個人に対して使う敬称です。 役職名が付く場合は、 正)株式会社○○ 鈴木様 正)株式
-
特定技能
当社では【ベトナム人実習生】【特定技能】を行っています。 3年間働いた実習生が、特定技能へビザをかえて更に5年間は日本で働ける。 今、私が管理している子たちは特定技能で2年延長するというのが多い。 企業も2年延長するならという事で、特定技能の手続きをするが2年契約ではない。 やめる・やめないは本人次第です。 「仕事がいやになる」「他社の方が条件が良い」「親が病気になり帰りたい」「母国で結
-
バズる女性ドライバー
最近、SNSで女性ドライバーの投稿をよく見かける。 中でも最近バズっているのが、 “トラックめいめい”という21歳の女性ドライバー。 なぜ、バズっているのかというと、、 仕事終わりにビールを飲む姿(自撮り写真)が豪快すぎると話題になり、 一気に注目を集めた。 なぜドライバーを選んだのか? インタビュー記事によると、 もともと美容系の仕事に就き
-
2022年度 最低賃金の引上げ
2022年8月1日、中央最低値賃金審議会は、 最低賃金(時給)の目安を全国平均961円にすることを決定しました。 京都府の2022年度の最低賃金は、【968円】です。 2002年から現在のように時給で示す方式になり、 上げ幅は2002年以降、引き上げ額 31円・引き上げ率 3.3%ともに最大です。 ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響に伴う急激な物価高騰を重
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |