お知らせ BLOG

ブログ記事一覧

1~5件目 (224件中)

  • Z世代、メールに苦手意識

    投稿日 :
    2025-04-01 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    新たな営業方法として、メール配信システムを調べていたところ、 興味深いデータを見つけたのでご紹介します。   Z世代(23〜25歳)の会社員300人への調査で、 約6割が「メールが苦手」と回答したそうです。 以下、詳細です。   Q.仕事でメールを送信することに対してどう感じているか? 「とても苦手」17.0% 「どちらかというと苦手」41.7%  

    記事を開く

  • 正社員の転職理由ランキング

    投稿日 :
    2025-03-18 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    大手人材会社の転職理由調査データによると、 正社員の転職理由の1位は、4年連続で「給与が低い・昇給が見込めない」。 年代別でも、1位はすべて「給与が低い・昇給が見込めない」が最多となり、 収入や人間関係を転職理由に挙げる人が多いという結果が出ていました。   1位「給与が低い・昇給が見込めない」 2位「人間関係が悪い/うまくいかない」 3位「社内の雰囲気が悪い」 4位「労

    記事を開く

  • コロナ禍以降で人手不足が過去最高

    投稿日 :
    2025-02-25 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    依然、人手不足の波は止まりません。 2025年1月時点で、企業の53.4%が 正社員不足を感じています。(帝国データバンク調べ) この数字はコロナ禍(2020年4月)以降で過去最高だそうです。   正社員不足割合の業種別トップ5は・・・   1位 情報サービス       72.5% 2位 建設           70.4% 3位 メンテナンス・警備・検査 

    記事を開く

  • 自動車運転免許の教習内容が変わる?!

    投稿日 :
    2025-02-12 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    令和7年4月1日から、道路交通法施行規則の一部が改正され、 MT免許の取得希望者も、教習のほとんどをAT車で行う「新方式」となります。   警察庁交通局運転免許課が発表している直近のデータによると、 2023年における普通免許の受験者数は約158万人、合格者は約116万人。 その中でAT限定免許の受験者数は約108万、合格者は約78万人。 7割近い人がAT限定免許を選んでいま

    記事を開く

  • 働く高齢者の割合

    投稿日 :
    2025-01-07 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    令和6年12月20日に厚生労働省が公表した「令和6年 高年齢者雇用状況等報告」によると、 70歳まで働ける企業の割合は31.9%(前年比2.2ポイント増)となった。 会社の規模別にみると、中小企業では32.4%(2.1ポイント増)、大企業では25.5%(2.7ポイント増)となっている。 中小企業を中心に、定年延長や継続雇用の導入が進んでおり、人手不足で就業制度を充実させたい企業が増えている。

    記事を開く

1~5件目 (224件中)

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        PAGE TOP