お知らせ BLOG

スタッフ 記事一覧

66~70件目 (228件中)

  • デジタル給与解禁

    投稿日 :
    2023-03-21 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    デジタルマネーでの給与支払いが可能になります! ※2023年4月1日より、資金移動業者からの指定申請の受付を開始   労働基準法では、賃金は現金払いが原則ですが、 労働者が同意した場合は銀行口座への賃金の振込が認められてきました。   昨今のキャッシュレス決済の普及や送金手段の多様化のニーズに対応するため、 資金移動業者(※)の口座への賃金支払いも認められることに

    記事を開く

  • 半導体世界最大手熊本工場

    投稿日 :
    2023-03-14 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    2024年に熊本に半導体工場が稼働します。   採用予定人数は、1,700人。 うち300人を台湾TSMC、200人余りをソニーからの出向 残りの7割を新卒・中途採用、アウトソーシング等で採用予定のようです。 早期に採用された従業員は、工場稼働予定まで台湾のTSMC工場で技術研修。 半導体工場ができる事は日本にとって良い事のようですが・・・ 九州の中小企業ではかなり問題視さ

    記事を開く

  • 人手不足休業に遭遇しました

    投稿日 :
    2023-03-07 13:24:03
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    ランチが美味しい行きつけの人気カフェ。 久しぶりに行ったら、本日臨時休業の張り紙が。 がっかりしていると店主が出てきて「人がいないから休んだんですよ」ですって。 おお、これがウワサの人手不足休業か、と少しだけ感動するも こんな場所(田舎)で、こんな時間(もうすぐ2時)にお昼ご飯が食べられるのは、 ファミレスかファーストフード。 いきなりランチ難民化するわたし。 さて、いま日本は労働人

    記事を開く

  • 求人誌のデザインでできること

    投稿日 :
    2023-02-28 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    お気づきの方がいるのかわかりませんが、 ハロジョブの表紙デザインを今年1月末発行分から少々変更しています。   理由としては、より多くの人に手にとってもらいたい、 ただそれだけです。 求職者がハロジョブをきっかけに良い仕事に出会い、 尚且つ、採用した企業さんも人材不足解消につながる。 これが理想です。 このサイクルにデザインがどこまで関係できるのかわかりませんが、 少な

    記事を開く

  • 応募者が面接に来ない原因・理由

    投稿日 :
    2023-02-14 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    せっかく応募がきても「連絡がつかない」「面接に来ない」などの声をよく聞きます。 応募があっても連絡がつかない・面接に来てもらえないのはなぜか?   ●求人応募への対応や質問への回答が遅い 求職者の大半が一度に複数の求人に応募しています。 応募から期間をあけずに勤務したい人が多いため、 応募から面接までのスムーズさで判断している方がいます。 複数の企業を検討し応募している方は

    記事を開く

66~70件目 (228件中)

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        PAGE TOP