お知らせ BLOG
スタッフ 記事一覧
-
転職の魔王様
転職サービスのテレビCMをやたらと見かけます。 ハイクラス求人が集まるサイトで専任のエージェントが転職をサポートするというサービス。 以前、私も転職時に利用したことがあります。 確かに、毎日のようにおすすめの求人情報とともに状況確認の電話やメールが送られ、 手厚すぎるぐらいのサポートがありました。 ハイクラス求人を求める一定の層には、専任サポートが適するのかもしれません。 しかし、この
-
翌日配送エリアが増える
大手ネット通販アマゾンが、翌日配送可能エリアを拡大するというニュースを見た。 アマゾンの配送拠点であるデリバリーステーションは昨年時点で45ヶ所、 今年中に新たに11ヶ所設置すると発表。 神奈川・千葉(開設済み)、静岡、栃木、富山、山梨、奈良、岡山、福岡、群馬、兵庫 アマゾンは自社の配送網を拡大することで、注文して荷物が届くまでの時間を短くして、 注文翌日に商品を配達でき
-
ベトナム人技能実習生
ベトナム出張。 今回、製造業2社と一緒に面接を行いました。 今年に入り、「人手不足」が深刻化で実習生の問い合わせは増加。 どこの会社にいっても実習生の説明をしているような気がします。 みなさん興味はあるが、なかなかその先に踏み出せない状態です。 まずは一度、働く彼ら彼女らを見てみる方が良いかもしれません。 きっと今までの考え方が変わると思います。 &n
-
トヨタの次世代電池がすごそう
トヨタが電気自動車向けの次世代電池を開発し、 2027年の実用化を目指しています。 EV車用の電池は排ガスを出さないため環境には良いが、 充電時間や走行距離の短さが弱点でした。 しかし、トヨタはこれを克服しようとしています。 新しいバッテリーは10分以下の充電で、 約1200キロメートルを走行できる仕様。 航続距離は、現在EV車に搭載されている リチ
-
「送料無料」表示見直しへ
2024年の物流問題対策案として、 「送料無料」の表示の見直しに取り組むと政府が発表しました。 運送業者がコストに見合った運賃を受け取っていないとして、 消費者向けの送料にも適切な価格転嫁ができるように「送料無料」表示の見直しに取り組むとしています。 宅配ボックス普及や消費者の行動変化を促し、2024年度に再配達率を半減させると明記しました。 また、荷主と
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |