お知らせ BLOG
翌日配送エリアが増える
大手ネット通販アマゾンが、翌日配送可能エリアを拡大するというニュースを見た。
アマゾンの配送拠点であるデリバリーステーションは昨年時点で45ヶ所、
今年中に新たに11ヶ所設置すると発表。
神奈川・千葉(開設済み)、静岡、栃木、富山、山梨、奈良、岡山、福岡、群馬、兵庫
アマゾンは自社の配送網を拡大することで、注文して荷物が届くまでの時間を短くして、
注文翌日に商品を配達できる地域を増やすそうだ。
全国40都道府県で、アマゾン置き配は約75%。
宅配ボックスのほか、注文時に置き場所の選択肢を増やし、柔軟な配送環境も進めている。
物流業界では、人手不足や労働時間の法改正により、
「翌日」配送から「翌々日」配送にするなど対応を変えている企業もあるのが現状。
2024年問題や人手不足で、ドライバーへの負担が増えそうな気がする。
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |