お知らせ BLOG
ブログ記事一覧
-
いま企業に求められるのは「働きやすさ×働きがい」
気づけば今年もあと2ヵ月を切りました。新年度から転職した人は半年以上が経ち、 仕事にも慣れてきた頃ではないでしょうか。 最近は「働きやすい職場づくり」に力を入れる企業が増えていますが、 一方で見落とされがちなのが“働きがい”です。 働きやすさは、休暇制度や福利厚生などの環境面を指します。一方の働きがいは、「自分の仕事が誰かの役に立っている」と感じられ
-
カジュアル面談が増加?
ある調査で、キャリア採用において「カジュアル面談を実施している」と回答した企業の割合が52.4%に達しました。 前年(2024年)の36.7%と比べ、約15.7ポイント増加しています。 さらに、「カジュアル面談に参加したことで、企業理解が進み志望度が上がった」と回答した人も約6割に上るというデータがあります。 「カジュアル面談」に期待する効果につい
-
最低賃金アップの今こそ、給与“以外”の魅力を見直すとき
10月からはいよいよ新しい最低賃金の適用が全国で順次スタート。 2025年度の全国平均は時給1,118円(+63円)となります。すべての都道府県で時給1,000円を超える見込みで、 「いよいよ来たか…」と感じる方も多いのではないでしょうか。 もちろん、賃金を上げることはとても大切です。 物価も上がり続けており、この10月には約3000品目の食料品や飲料が値上がりしました。
-
求人への応募前の情報収集
大手総合人材会社が行った仕事探しに関するアンケート結果を発表しました。 ●求人に応募する前に、求人企業または求人情報に関する情報収集をするかどうか? ・企業のホームページを探す 32.4% ・複数の求人サイトで同じ企業の求人を探す 27.0%、 ・企業の口コミを探す 19.1% 正社員を希望する人は、「企業のホームページを探す」のほかに、 「普段使うSN
-
最低賃金、ついに全国で1000円超へ
2025年度の最低賃金が全国加重平均で時給1118円とする目安が決定しました。 現在の1055円から63円の引き上げとなり、これは過去最大の増加幅です。 最低賃金の引き上げは23年連続。伸び率は6.0%と、前年(5.0%)を上回る高水準です。 政府が掲げる「全国平均1500円」の目標にはまだ届かないものの、 着実に近づきつつあります。 ◆ 地域格差是正へ 引き上げ幅は都
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |