お知らせ BLOG
ブログ記事一覧
-
COVID-19
COVID-19. 読み方:コヴィットナインティーン 新型コロナウイルスの正式名です。 現在第3波だとか・・・ テレビでは、毎日のように、 各都道府県の減らない感染者数をコールしています。 COVID-19 による症状は、人によって異なりますが、 現在は、ほとんどの感染者では軽度から中等度の症状であり、 入院せずに回復しいてるとのこと。
-
禍転じて福となす
窓から池が望めるカフェに行ったら、50羽くらいの鴨が飛来していた。 冬を前にした微笑ましい風景。 鴨は私たち人間がコロナ禍で右往左往することを尻目に 秋になったらやって来て、泳いだり潜ったり日向ぼっこしたり、自由。 さて、禍転じて福となす人たちは、逆境に対して肯定的な認識を持っているのだそう。 松下幸之助は、「好況よし、不況さらによし」と言ったそうな。 禍は外的要因であ
-
扶養内で働くことを考えるとき
今回お伝えするのは、扶養に入るなら知っておきたい年収の壁について。 扶養に入るときよく言われるのが「103万円の壁」や「130の壁」 何が違うか知っていますか? ざっくり説明すると… 100万円→超えると住民税がかかる。 103万円→超えると所得税がかかる。 106万円→超えると社会保管入る(条件あり) 130万円&rarr
-
そのメール伝わってる?
LINEを送ったり、SNSに書き込んだりと、多くの人が日頃からテキストで何らかのコミュニケーションをとっていますよね。 LINEやSNSに慣れ親しんでいる人こそ、本来書くことは得意だと思います。 しかし、それがビジネスメールになったとたんに、「うまく書かなければ!」という思いから、 ダラダラした文章になってしまったり、何を伝えたいメールなのかわからないということが起こりがちで
-
ホーム画面整理してる?
アプリいくつ入れてる? ふと、みんながアプリをいくつくらい入れているのか?そして、いくつくらい普段使っているのか、気になり。まわりに聞いて見た。 あくまでわたしのまわりの人だけの話だけど・・・みんな、200個近く入れてるらしい。かなり多いんじゃないのかなと、思ったけど、別段iPhoneへの害はないかな。ストレージ容量をそんなに消費しないし、たいてい沢山入れてる人は、うまくフォル
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |