お知らせ BLOG

ブログ記事一覧

161~165件目 (231件中)

  • You Tubeで間違った敬語を聞いてしまった

    投稿日 :
    2020-10-06 12:56:02
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    夫が視聴していたYou Tubeから、 「みなさん、いつも拝見していただいてありがとうございます」と聞こえてきた。 ん?と思ったのは、おばさんのわたしだからで、とてもスムーズ聞こえた「拝見」に、 これが間違った敬語の使い方だと気づく人のほうが少ないかもしれないなぁと。 「拝見」は「見る」の敬語表現、謙譲語で目上の相手に使う自分をへりくだらせた表現で 自分が「見る」時に使います。 相手、

    記事を開く

  • 京都府の最低賃金

    投稿日 :
    2020-09-23 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    京都府の最低賃金は4年連続で大幅な引き上げが続いていましたが、 2003年以来、17年ぶりに据え置きとなりました。   ▽過去11年間の推移 2019年   909円  +27円 2018年   882円  +26円 2017年   856円  +25円 2016年   831円  +24円 2015年   807円  +18円 2014年   789円  +16円

    記事を開く

  • 求人倍率とは

    投稿日 :
    2020-09-15 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    今さらですが・・・・よくニュースで耳にする求人倍率て何?という方もおられると思います。 今回はこれについて説明させていただきます。 <有効求人倍率とは> 「有効求人数」を「有効求職者数」で割って算出します。簡単に言うと・・・ 「仕事の数(求人案件数)」を「仕事をしたい人の数(有効求職者数)」で割り算した数値のことです。 これは厚生労働省が毎月算出し発表しています。※京都のHPでも発表されて

    記事を開く

  • いらすとや

    投稿日 :
    2020-09-08 00:00:00
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    もうみなさんご存知だと思いますが。。。   https://www.irasutoya.com     子供の行事のプリント作成をちょっとかわいく仕上げたい 社内でちょっとした印刷物にイラスト入れたい そんなとき、「いらすとや」を利用している方は、増加しています♪   いらすとやは、イラストレーター・みふねたかしさんが運営する、無料イラスト

    記事を開く

  • 人手不足がずっと続くと思っていのに・・・

    投稿日 :
    2020-09-01 15:20:01
    カテゴリ :
    Blog
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    20代の頃から何十年も繰り返し派遣で働いて、50代になっている人達がいます。 派遣社員ではこれと言ったスキルも身に付かない場合が多いので、給与も増えません。 そんな人たちが40代の頃、今のうちに正社員としてどこかに就職したほうがいいよと わたしは、よくアドバイスしていたものです。 ところが、少子高齢化で特に労働人口が減り、近年は高度成長期並みの人手不足が続いていました。 原因が少子高齢化

    記事を開く

161~165件目 (231件中)

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        PAGE TOP